2006年01月13日

HTC Prophet

prokazu.jpg



タイの物欲大魔王、こと、かずさんが、HTC Prophet(Dopod 818pro)のレビューをエントリーされています。
色々と試行錯誤されながらいぢりたおしている姿が目に浮かびます。ホスイ!!。
(画像はかずさんのところから無断借用)



では、我が家の会話。

家人にかずさんのサイトの HTC Prophet (Dopod 818Pro) の画像を見せる。
siam_breezeの手には比較のためにBenQ P50やUniversal、BlueAngel、Treo650が握られている。

俺「どうだ、これ、かわいくて小さいだろ。液晶の大きさはこのBenQと同じだから、ほら、こんなに小さいんだよ。」(よっしゃ、洗脳洗脳)

妻「へー、こんなに小さいんだ〜、カワイイ〜〜〜!!。これで電話もE-mailもインターネットもみれちゃうんだ〜。いいかも、ほしいかも!!」(ふふふ、シメシメ)

俺「そうそう、な〜〜んでもできちゃう。これなら女性でも持っていてかわいいし。香港の女性なんかみ〜〜〜んな使っていたよ」(ここで一気に畳み込む)

妻「へ〜、そ〜なんだ。これがあったらお出かけ中でもメールチェックとか出来るんだよね〜?」(おいおい、俺がいつも何をやっているのか知らんのかい?)

俺「そうそう、できちゃうできちゃう。すっごく便利だよ〜」(よしもう一歩!)

妻「いいかも〜」(うんうん、そうだそうだ、いんだぞ〜)

俺「絶対イイ!!!、これはもう君のためにあるようなものだ。これは、恐竜の店で君を待っているだよ」(なんかめちゃくちゃ!。でもこのまま押すぞ〜)

妻「でもあなたはもうこれ以上こういうの買っちゃだめよ。もういっぱいあるんだから!。ほら、こんなに!。あの他の手の上のは何!!。全部同じでしょ!!!」(え!!(@_@)????、そ、そんなぁぁ〜、ガックシ)

俺「同じぢゃない!」
と反論している矢先に部屋から出て行っちゃいました(笑)。アチャチャ。



posted by siam_breeze at 10:46| バンコク | Comment(7) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「同じのをもう持ってるでしょ」っていうフレーズは大昔から不変ですよね。母親から言われてたような気がするし、うちでもしょっちゅう言われています。っていうか、言われていない妻持ちは皆無だと、断言できるかとorz
Posted by asterix at 2006年01月13日 14:19
わはは。それならば古い奴は一時的に僕とかかずさんとか片山さんに預けてしまうとか(笑)利子は付きませんが、手垢ぐらいはつけられるかと思います(^^;
Posted by つっちぃ at 2006年01月13日 17:50
とっくの昔に説得はあきらめてます.
でもってこっそり買います.
siam_breezeさんのようにたくさんもってれば1個ぐらい小さいのが増えてもわからないでしょう.^^;)
Posted by durian at 2006年01月13日 18:21
深夜に大爆笑!

> もういっぱいあるんだから!
> ほら、こんなに!

普通の人にとってはそういう問題よねw
Posted by と at 2006年01月14日 02:09
そうなんですよ・・・興味の無い人から見れば「ぜーーんぶ同じような物」、この一言で片付けられてしまう寂しさよ・・・。
Posted by siam_breeze at 2006年01月14日 12:45
先日818PROを買った初心者ですが日本語化する方法を教えていただけませんでしょうか。
Posted by mack at 2006年06月29日 12:44
Asukalさんのサイトをくまなく探してみてください。
(時間があればそのページを直接ご指定できるのですが)。
ただし、Asukalさんにも日本語化の質問はされないようにお願いします。
Posted by siam_breeze at 2006年06月30日 01:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック