2009年04月01日

[NOKIA E71]Twitterクライアント「Gravity」入れてみた

gravity01.jpggravity02.jpg

NOKIAのTwitterクライアントってなかなかいいのがありませんでした。
E71でTwitterをやるときは、Opera miniか標準ブラウザでTwitterのMobileサイトを使うか、twibbleを使っていました。
WindowsMobileだと通称「鶏さん」が、画像やココ何処GPS情報など非常に使いやすいので、つぶやくときはほとんどWindowsMobileを使っていました。

やっとNOKIA用でまともなクライアントアプリ「Gravity」が出てきました。
http://mobileways.de/products/gravity/gravity/

なかなか使いやすいです。
初め、つぶやき入力の方法がわからなくてあせりました(^^;;;;;
まだよく使い込んでいませんが、画像添付はE71内部の画像フォルダの画像を全部表示してくれないような気がします。
まだ試用しているからかな?
ライセンス料は約1000円。
ライセンス購入するかどうかは、もう少し使い込んで考えます。

NOKIA E71ですが、GMAIL,通常のE-mailもPUSHが快適、そして今度はTwitterも快適になってきたので、ますますプレゼンスを高めてきています
:)
posted by siam_breeze at 21:38| ハノイ ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Gravity便利ですよねー!
って、僕はtwitter最近はじめたばかりで
Gravityでしか携帯発信したことないのですが。

ところで画像ファイルは最新の何枚かしか出てこなさそうですね。
Posted by Anhelo at 2009年04月02日 10:09
★Anheloさん
Gravity、確かにいいですね!
ユーザーインターフェースも使いやすいです。
ただ、まだまだ安定性に欠けてますね。
ポストできない、つぶやきが更新できない、E71のセンタージョグボタンの上下操作で時々1つ飛びに移動する(つぶやきや画像ファイル)などなど。
画像ファイルも最新の何枚かしかえらべないし。
Posted by siam_breeze at 2009年04月02日 10:32
最近、メイン機をE71に換えましたので最初の頃のエントリーからくまなくチェックさせてもらっています。何時もながらガジェットを使い倒していますね、導師。大変参考になります。
Posted by K岡@Suvanapumi at 2009年04月02日 12:29
★K岡さん
ありがとうございます。
Gravityは先ほど1.06にバージョンアップしていました。
Posted by siam_breeze at 2009年04月02日 13:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック