2009年04月17日

[NOKIA]なぜか手元にNOKIA5800XMが

SNC00424_1.jpg   
  
なぜか手元にNOKIA5800XMがあります。

というわけで帰宅したらplusJで日本語化。

-------------------------------------------
siam_breeze@モバイル/SAMSUNG OMNIA
posted by siam_breeze at 20:50| ハノイ ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | NOKIA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。いつも興味を持って拝見しております。
早速質問で恐縮ですが私も先日、NOKIA5800XMを購入したのですが(タイ語版)、plusjで日本語化についてお聞きしたいです。

まだNOKIA5800XMに対応した物はリリースされていないようですが(現在、ベータテスト中?)現在、リリースされている物を使用すれば出来るのでしょうか?
また、もうすぐバージョンアップされた物がリリースされるまで待った方がよいのでしょうか?

未だ端末を日本語化した事もないまったくの知識がない人間ですがこの5800は日本語化したいと思っております。

お手数ですがご返信いただけると嬉しいです。
今後も楽しく見させていただきます^^
Posted by yoshi at 2009年04月18日 02:06
★yoshiさん
はじめまして。
5800XM用のPlusJですが、まだ正式に発売されておりませんので、現在のバージョンは5800XMにはインストールできません。
私はベータテストに応募したために開発中の5800用PlusJを持っています。
しかし、なぜか5800XM(タイ語版)にはインストールできないエラーが出ているので、現在、開発元の管理工学研究所に問い合わせ中です。

Posted by siam_breeze at 2009年04月18日 19:48
はじめまして。
楽しく拝見しております。
タイ語版5800XMを所有しており、ベータ版をインストールしましたが、全く問題なく動作しております。評価報告も管理工学に送付いたしました。
ファームウェアーとかが違うのでしょうかねぇ。
Posted by Robin at 2009年04月19日 20:53
★Robinさん
タイ語版にインストール可能でしたか!
私はダメでした。
とりあえずファームを11.0.008→20.0.012にアップデート(これでタイ語版ではなくなりましたが)しましたが、やはりインストールできません。
サポート掲示板見ると、インストールの可不可に一貫性が見られないような気がしています。
Posted by siam_breeze at 2009年04月19日 23:01
コメント、有難うございます。
正式にリリースされるまでにはタイ語版の問題も解決する事を祈っております。
Posted by yoshi at 2009年04月20日 15:36
★yoshiさん
お恥ずかしいお話です・・・。
5800XMのIMEIコードを登録してありません・・・。
とりあえず管理光学研究所に連絡はしました。
Posted by siam_breeze at 2009年04月20日 16:41
ファームウェアーは V20.0.012
日付は 16-01-2009
です。
MBKで購入した全くのノーマル品です。
IMEコードは無関係かと思いますが、ご参考になさってください。

日本語の入力も問題なくOKです。但し、手書き入力は不可です。
Posted by Robin at 2009年04月21日 02:27
★Robinさん
DMありがとうございました。
Robinさんが使われたPlusJはベータテスター用のものでしょうか?
Posted by siam_breeze at 2009年04月21日 10:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック