名前:siam_breeze
http://www.siam-breeze.net/


バンコク→ハノイ→日本に帰還→そして再びタイ
E-mail:mail2siam@nospam.siam-breeze.net
(@は小文字にしてね。また、nospamは取ってね)
◆
siam radio(PodCast配信)/◆
siam_breezeのはてな日記◆
siam_breezeのP50はてな日記◆
siam_breezeのアンテナAccess map<Mobile Tool>
[Smart Phone(PDA + Mobile Phone)]
- iPhone 6
- NEC Terrain
- iPhone 5
- SAMSUNG Galaxy nexus
- iPhone 4
- SAMSUNG Galaxy S
- iPad WiFi
- HTC TouchPro2 日本語化
- NOKIA E71 +J for S60日本語化
- Palm Treo Pro日本語化
- SAMSUNG OMNIA日本語化
- HKC G1000(Dual SIM GSM)日本語化
- NOKIA N82 +J for S60日本語化
- HTC Kaiser(TyTN II) 日本語化
- Nokia E61(J)(紛失)
- Treo750v日本語化
- HTC Hermes (HTC TyTN)日本語化
- hp iPAQ hw6965 日本語化
- HTC StarTrek(Dopod S300)日本語化
- HTC Universal(i-mate JASJAR + 日本語化)
- HTC Prophet(Dopod 818 + 日本語化)
- Blue Angel(MDAIIIドイツ版 + O2英語版ROM→日本語化)
- BenQ P50(英語版→日本語化)
- palmOne Treo650(英語版→日本語化)
- hp iPAQ h6365(英語版→日本語化)
[PDA]
- PSION NETBOOK PRO(CE.NET 4.2日本語版)
- CLIE PEG-N700C
- hp iPAQ h2210
- NTT Docomo sigmarion3
- NEC Pocket Gear PG5000
- Casio Cassiopeia E750
- hp Jornada420
[Mobile Phone]
- Vodafone 804SS(ゴニョゴニョ済)
- Vodafone 802SE(ゴニョゴニョ済)
- Nokia 7600(J)
- SonyEricsson T610
- haier P5
etc.
[Mobile Music Tool]
- iPod nano 16GB
- iPod nano プミポン国王在位60周年記念モデル
- iPod nano 4GB
- iPod Shuffle 1GB
- Super Tangent 512MB
[Mobile PC]
- MacBook (Later2008)
- ASUS EeePC 701(4GB/Linux)
- Let's Note W4
- Air Mac Express×2
[GPS]
- Garmin EDGE 500
- Global Sat DG-10 (GPS Logger)
- GPSアンテナ for iPAQ hw6965
- Holux GPSlim236(Bluetooth GPS)
[Bluetooth Keyboard]
- Think Outside Bluetooth Keyboard
- Logicool Bluetooth Keyboard「diNovo mini」
- Smart Bluetooth Keyboard
[Bluetooth Headset&Headphone]
-
- Motorola S9 Bluetooth HeadPhone&HeadSet
- OAKLEY RAZRWARE Bluetooth Headset
- Plantronics Discovery 925 Headset
- Plantronics 640 Bluetooth Headset
- Plantronics 590A Bluetooth Headset&Headphone
- Plantronics 510 Bluetooth Headset×2
- Bluetake BT450Rx Bluetooth Headset&Headphone
- Planex BT-MiniHS
- PCI Bluetooth Headset
[その他]
- Huawei E5830 iMo
- Bluetooth 腕時計「i:VIRT」
- IBS miniSD WiFi Card
- Planex SD WiFi Card
- Planex CF WiFi Card
- Planex CF 100BaseTX Card
- Hagiwara CF Bluetooth Card
- CF Analog 56k Modem Card
- USB Bluetooth Stick(たくさん)
- ZAP! Portable Battery 4000mhA
- eneloop
◆電脳中心買物隊 in香港
私の場合、バンコクにて携帯のみとPC−GPRS共にGPRS接続OKでしたが、
6日の夜から7日までPCの通信速度表示が9.2kbpsに…。
通信は可能ですが少し遅いような気がしました。
現在はPathumtaniで通常の115.2kbpsに復旧しています…謎です。
GPRSも今朝はダメでしたが、出社したら使えるようになっていました。
確かに最近GPRSがすごく変です。で、唐突ですが、650ではメーリングリストにサインインできませんね。
いろんなサイトで見受けられますが、セキュアサイトのログインはかなりブラウザに依存してます。これはブラウザ側に対応してもらうしかないですね。
GPRS、今朝も自宅ではNGでした。
AISについては、東部地域を主にGRPS不具合発生がある(った?)事を認めているようです。
知人は、かなり凹んでました。
同情するしかないものの、過去にはもっと酷い事をAISにされている事を知っているので、これ位はと感じる自分が少し...。 (^_^;
一昨日の帰宅時も、バンパイン〜ナワナコン〜ランシット〜空港〜バンコク、とGPRSはNG。
昨日もバンパイン〜ナワナコン〜ランシットの間は繋がったり繋がらなかったり。
また、昨日、友人に電話したらその電話は「マイ・ミー・サンヤー」。今朝再度電話したら、彼は「しょっちゅう電話が使えなくなる」と嘆いていました。
また、昨日まで1-2-callの残高照会(*121#)もできませんでした。昨日夜になってやっと出来ました。
hiro_yさん、過去にどんな酷い事をされたのですか?。
私は過去、GPRSのアクティベートを勝手に解除されたことがあります。
AISの中でたらい回しと放置。> これは皆さんも普通ですよね。
後は、GPRSの不具合を指摘したら、「じゃあ交換機を変更する」だって。
# 幾らすんのよ、それ? 無理じゃん...。
挙句に専用線の向こう側をミュウミュウされて、GPRSと
SMSのパケットを山ほどロストされてました。
これは私も間近で拝見してました。(^_^;
>GPRSのアクティベートを勝手に解除されたことがあります。
これも凄いですね。
...でも驚きませんよ。私は。(^_^;
電波強度測定で田舎をまわるAISのCMを見た事あります
があれだけ見ていると好印象なんですけどねぇ。(^_^;
私は iPAQ h6365 を買ったとき、いくつか不明な点をAISとhpに聞いたのですが、このときもたらい回しにされました。hpにいたっては「タイではわからないから、シンガポールまで電話して聞け」と言ってきました。
また、「私はわかりません、しりません」と言って電話を切られる、ということも経験しました。
そうそう、IRのアクティベートも勝手に解除されたことがあります。AISサービスセンター曰く「あなたから解除する依頼があった」。そんな依頼してません・・・。
まあ、もう慣れましたが(^^;;;