2006年10月15日

[GPS] hw6965とHolux GPSlim236を接続

6965btgps.jpg


iPAQ hw6965はGPS内蔵ですので、これ一台でGPS座標が取得できたり、ナビができます。
今回は、Bluetooth GPS Unit Holux GPSlim236 と hw6965 を接続してみました。

下記キャプチャ画像はクリックすると拡大表示します。また、GPSアプリはMactionのGPS Viewerを使っています。


★hw6965単体でのGPS
まずはおさらい(^^;;
hw6965単体でのGPSの使用方法です(備忘録とも言ふ)。

6965gps01.gif内蔵GPSは「COM7」を使用します。



6965gps02.gifGPS衛星を捕捉しているところ。



6965gps03.gifTODAY画面のGPSアイコンは緑になっています。内蔵GPSが機能していることを表しています。



★Holux GPSlim236を接続する
続いて、GPSlim236をBluetooth接続してみます。

6965btgps02.gifまずはhw6965とGPSlim236をBluetooth接続します。


6965btgps03.gifBluetooth接続されたGPSlim236がどのPortを使っているのかGPS Viewerでスキャンすると、「COM6」を使っているのがわかります。


6965btgps04.gifCOMポートを「COM6」に変更し、捕捉をSTARTさせます。


6965btgps05.gifGPSを衛星を細くしているところ。内蔵GPSを使用した場合と若干緯度経度情報がずれていますが、これはGPSエンジンの性能差でしょう。


6965btgps06.gif外部GPS Unitを使っているので、TODAY画面のGPSアイコンはグレーアウト&「×」となっています。




以上のように、iPAQ hw6965は外部GPS Unitも使えることがわかりました。

バッテリーの持ちが余りよくないhw6965ですので、内蔵GPSを使うのと、Bluetoothを使うのとどちらが消費電力が少なくてすむのかは不明です(^^;;;
使っていて、GPS捕捉性能が高いのは、GPSlim236の方だと感じています。(このあたりは日本に一時帰国したときに清水隆夫さんに検証してもらおうと思っています)。
また、hw6965にはGPS外部アンテナらしきコネクタもついているので、外部GPS Unitとケーブル接続も可能だと思われます。


[関連リンク]
UniversalとGPSlim236を接続する。
http://siam-breeze.seesaa.net/article/7638842.html
  

posted by siam_breeze at 11:59| ハノイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | GPS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック