2007年03月20日

[E61]Bluetoothモデムとして使う(設定編)

HermesからE61をBluetoothモデムとして使用するときの設定方法です。
ベトナムMobiFoneのSIMを使った場合を例に設定方法を説明します。
SIMカードの種類によって、そのSIMカード用のパラメーターに変更することで、基本的にこの方法でPDAやPCからBluetoothモデムとして接続が出来ると思います。


【E61側の設定】
(1)先ほどエントリーしたMobiFoneのGPRS接続設定は予め作成しておきます。
http://siam-breeze.seesaa.net/article/36444541.html

(2)[メニュー]→[ツール]→[設定]→[接続]→[パケット接続]の「アクセスポイント」を(1)で作成したGPRS接続と同じ名前にしておきます(この場合は「MobiGPRS」)。(→これは必要ないかも)。
e61-bt-modem01.gif



E61側の設定は以上です。
続いてHermes側の設定です。
注意点は、発呼する番号モデムスクリプトです。


【Hermesの設定】
(1)まずは、HermesとE61のBluetoothを起動させ、互いにペアリングしておきます。(ペアリングは一度実施すればOK)

(2)続いて、[Setting]→[Connectionsタブ]→[Connections]でE61をモデムとして使用する接続設定を作成します。
 
 
hermesE61modem01.gif接続の名前は任意で、モデムha
Bluetoothを選択

 
 
hermesE61modem02.gifモデムとして使う機器を選択

 
 
hermesE61modem03.gif発呼する番号に「*99#」と入力。

 
 
hermesE61modem04.gifUserNameに「mms」、Passwordに「mms」と入力(SIMのキャリアの設定情報に従う。例えばタイAISならともに「ais」)。
続いて[Advanced...]をクリック。

 
 
hermesE61modem05.gifこの画面でモデムスクリプトを書きます。ベトナムMobiFoneの場合「+CGDCONT=1,"IP","m-wap"」です。(SIMのキャリアの設定情報に従う。例えばタイAISなら、たぶん、「CGDCONT=1,"IP","internet"」です)。

 

以上で、Hermesの設定は終了です。

それでは上記の設定でHermesからE61をモデムとして接続してみます。

 
hermesE61modem06.gif上記で作成した接続設定を用いて接続しているところ。

 
 
e61-bt-modem02.gifそのときのE61の画面。接続要求されるので「はい」。

 
 
hermesE61modem07.gif接続完了後のHermesの画面。

 
 
e61-bt-modem03.gif接続完了後のE61の画面。左上のアンテナアイコンがネット接続を表しています。また右上のBluetoothアイコンも使用中であることがわかります。

 
 
e61-bt-modem04.gifこのときE61の[メニュー]→[外部接続]→[接続状況]→[使用データ接続]で接続状況が確認できます。



 
以上のように、アッサリとNOKIA E61をBluetoothモデムとして使用することができました。
キャリアにあわせた接続設定のためのパラメータに変更することで、他のキャリアでも大丈夫かと思います。また、今回はPDAからでしたが、PCからもBluetooth接続は可能だと思います。
 
posted by siam_breeze at 21:54| ハノイ | Comment(2) | TrackBack(0) | NOKIA E61 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
siam_breeze様、はじめまして。

>[E61]Bluetoothモデムとして使う

の記事を興味深く拝見しました。

siam_breezeさんは、Treo650やHermes以外に、BlackBerryで試したことはありますか?

私は日本でE61(Std)とBlackBerry Curveを使用しています。

ご存知の通り、日本ではCurveで通信はできないので、記事と同じ方法、つまりE61経由で使いたい、と考えています。

ご経験がございましたら、設定方法等、教示頂ければ幸いです。

akimoto
Posted by akimoto at 2007年06月27日 18:48
★akimotoさん
BlackBerryをご所有なのですね!うらやましいです!
実は私はまだ使ったことないのです。
なので、アドバイスを差し上げられないのです(^^;;;

BlackBerryがどのような通信プロトコルをサポートしているかが気になります。
Posted by siam_breeze at 2007年06月27日 21:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック