2007年04月13日

[E61][GPS]MobileGMap 3

e61mgmap03.gif
  
  
さらに拡大してみました。
位置精度(マップマッチング)は問題ありません。
しかし、測位したあたりでは、GoogleMapsの衛星写真が鮮明ではないのでこんな感じです。
 
 
posted by siam_breeze at 10:26| ハノイ 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | NOKIA E61 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ソフトでマップマッチングしてるのかな?
地図のような線のデータ(う〜ん完全な素人)ならマッチングさせるのも簡単なような気がしますが、画像データの上に乗せるのは、どうやって道とそうでないのとを判断しているのかな?

昔はかなり精度にばらつきがありましたが、最近はGPSの精度自体が上がり、日本のDGPSとか不要になり、もうすぐ廃止されます。

最近は、娘に携帯を持たせ、位置情報の検索をするようになりました。
Posted by とかちゃん at 2007年04月13日 23:01
★とかちゃん
私も詳しいことはわからないのですが、たぶん、マップに緯度経度情報なのかメッシュがあるのかなぁ、と。

日本のDGPSとか懐かしいですねぇ。
日本の携帯の位置情報って、圏外になるとOUT??
Posted by siam_breeze at 2007年04月14日 19:59
>日本の携帯の位置情報って、圏外になるとOUT??

今のところ圏外はOUTだとおもいます。位置情報の地図の部分はパケット通信とかでやって来るので・・・
Posted by Baloon at 2007年04月15日 20:50
★Baloonさん
やはり電波が必要なのですね。
そうなると、GoogleMapsなどとある意味同じですね。
Posted by siam_breeze at 2007年04月16日 11:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック