2005年05月27日

FAQやTIPS

昨日、比較的お問い合わせの多い、タイでのモバイルや携帯の設定などのTIPSを3つほどエントリしました。しかしblogの性格上、数日すれば過去ログとなってしまいます。そこで、これらのエントリは画面右側の「特集コーナー」にリンクして、いつでも参照できるようにしました。

今後、これらのTIPSやFAQを少しずつ増やしていきます。
posted by siam_breeze at 11:51| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ごくろうさまです。日本語で書かれた1-2-Callのこういう詳細かつまとまった手引きはあまりなかったように思います。
わたしは今まで、タイを訪れた際もプリペイドSIMカードは購入したことはありますが、あまりGPRSやローミングとかをやろうと思わなかったのですが、次回はこの手引きにしたがってチャレンジしてみようと思います。

タニヤあたりの電話屋がこういう手引きを日本語で印刷してプリペイドSIMカードに添付すれば、もうかると思うんですけどね。
ごにょしたV802SEも一緒で10万円コース。「シャチョサン、これでニポンからメーにデンワするな」なーんてね。
Posted by はっとり@豪州 at 2005年05月31日 01:56
少しでもお役に立てれば幸いです。

よくある話なのですが、ネット上の情報を入手し(無料ですね)、その情報を売って商売してしまう人がいます。
もちろん情報公開している側としては止めることもできません。
Posted by siam_breeze at 2005年05月31日 10:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック