2007年05月05日

[PDA][Universal]仮死状態続く

siam_breeze@モバイル/HTC Hermesです。

私のUniversalですが、仮死状態が続いています。

WM5のどんなROMを焼いても、WiFiをオン+バッテリー駆動だと、勝手にソフト
リセット、そしてソフトリセットの無限ループに陥ってます。

AC駆動だと、ちゃんとソフトリセットから立ち上がってくれます。

Universalはやはり一番のお気に入りなので、どうにか復旧できないものかと、
頭を悩ませています。

またはもう1台買っちゃおうかなぁぁ。


--------------------------------
siam_breeze@モバイル/HTC Hermes
posted by siam_breeze at 17:29| ハノイ ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | Universal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
WM6の日本語版焼いたら?
Posted by tt-bear at 2007年05月05日 17:34
★tt-bearさん
先月はお疲れ様でした。
ところがなぜかWM6が焼けないのです。(>_<)


Posted by siam-breeze at 2007年05月05日 17:52
お久しぶりです。
Universalですが、Super CID化はなさってますか?
Buzz_Lightyear師のUnlockerを走らせればSuper CID化できます。それからなら、MTTYを使ってCrossbowのROMが焼けるはず。
Posted by shamil at 2007年05月05日 19:06
★shamil同志
お久しぶりです。お元気ですか?
最近、こっち系のネタは全く浦島太郎になっています(^^;;;;
まずはSuperCID化→MTTYということから勉強してみます。
Posted by siam_breeze at 2007年05月05日 20:14
私も、WM6焼けなかったのですが、Dopodのサイトに上がっていた最新のROM(といっても、1年位前のもの)を焼いてから、WM&を焼いたら、うまくいきました。でも、リセット後の画面で、旧ROMの画面が残っていて、その上に重なって新しいバージョン情報が表示されています。これは、ちょっと気持ち悪いのですが、まぁ添えだけのことということで、放置していますが、、、。
Posted by sry at 2007年05月06日 14:19
★sryさん
Uni用の正規WM6アップグレードを公開して欲しいですね。
i-mateにメールしたのですが音沙汰なしです。
Posted by siam_breeze@Nokia E61 at 2007年05月06日 15:28
こんばんは。
先日はX01HTがレンガ化から復活しましたが

今更ながらO2 Xda Exec(Uni)を
手にいれました♪

中古機ですが綺麗な状態なので
今から勉強です(^^;

TIPS見せていただきま〜す。
Posted by やっさん at 2007年10月31日 21:40
★やっさん
Uni、ゲット、おめでとうございます。
ヤフオクに出ていて速攻落札されたやつかな?(^^;;;
やっぱり、Uniはいいですよねぇ。
私ももう1台ほしいくらいです。
是非是非お楽しみくださいませ〜
Posted by siam_breeze at 2007年11月01日 10:14
ヤフオクですが。普通に入札でしたよ〜
追いかけていましたから(^^;

皆さんのサイトのおかげで
色々頂きましたのでWM6日本語に挑戦しようかと。

X01HTでのWM6はイマイチ動きが良くなかったので
WM5に戻したらレンガになりましたから。。。

まだもう少し勉強してからクッキング♪します。
Posted by やっさん at 2007年11月01日 11:58
★やっさん
Uniは未だに人気があるようですね。
私はまだ焼いていませんが、AsukalさんのところにあるROMがいいみたいです。
Posted by siam_breeze at 2007年11月02日 13:56
Asukalさんのところから飛んでWM6を
焼いてみました。

無事終了して使えるのですが
電源キー サイドキー全てが
使えなくなってしまいました。

Universalは初めてなので何か違うのかな?
もう少し調べながら再度焼き直しもしてみます。

でもやはりキーボードイイですね♪
シグマリVを昔使っていたので
やはりこのくらいのキーボードが欲しかったのです。

いろいろとやってみます。
Posted by やっさん at 2007年11月04日 03:40
★やっさん
ROM焼き、おめでとうございます。
ハードキーが全滅のようですね。
え〜と、どっかにソリューションがあったような(^^;;;
覚えていなくてごめんなさい。

何はともあれシックハックWorldへようこそ!
Posted by siam_breeze at 2007年11月04日 12:29
uniQtaさんの一言であっさり解決(^^;

普通に使えるようになってしまいました。
AutoRunをキャンセルしただけで戻りました。

Hermesと同じと考えてもっと
シックハックしてみます(^^;

それに早くバンコクに帰りたいです(涙)
Posted by やっさん at 2007年11月04日 20:34
★やっさん
uniQtaさんのところ確認しました〜。

私も早くバンコクへ行きたいです。
Posted by siam_breeze at 2007年11月06日 10:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック