2007年05月26日

[Nokia E61]電話として使いはじめる

IMAGE_345.jpg
  
  
siam_breeze@モバイル/HTC Hermesです。

昨晩からNokia E61をメインの通話用に使い始めました。

私はベトナムのSIMを3枚使っています。

1枚は会社から支給されたVinaPhone。
これは通話やSMS専用として日本語可したHTC StarTrek(Dopod S300)で使用し
ていました。
OSはWindows Mobile5 Smart Phone Edition。
このOSは画面タップ機能が無い方のOS、といえば分かりやすいでしょうか?
(なんちゅー例え方だ(^^;)
今回ソフトバンクから発表されたX02HTのOSはこれの後継OSとなります。
HTC StarTrek(Dopod S300)は薄くて軽くて折りたたみ方式なので首からストラッ
プで下げて使っていました。

あとの2枚は個人で買ったMobiFoneのプリペイドSIM。
この2枚を、HTC Hermes、Treo750、Nokia E61などのPDA Smart Phoneに差し替
えて使っていました。

というわけで、Nokia E61をメインの通話用にしたわけですが、ちと困ってい
ることが1つ。
それは収納場所。
日常、ベルトにはTreo750かHTC Hermesを、そして首からは軽いHTC StarTrek
をかけていたわけですが、E61を首からかけることもできず。
裸のままポケットに入れるか、Asukal師匠のように2丁拳銃にするか。。。
私はまだE61用の専用ケースを持っていないのですが、2丁拳銃スタイルにす
るには、iPAQ h6965のハードケースが代用できるのです。
今度画像をアップしますが、本当に見事なまでフィットします。ちょっと感激
モン。


そういえばベトナムの社内で私を含め3人目のE61ユーザーを発見しました(^_
^)。
3人目の同僚には、なんかこのblogを知られているようです(^^;


--------------------------------
siam_breeze@モバイル/HTC Hermes
posted by siam_breeze at 10:39| ハノイ ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | NOKIA E61 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ベトナム モバイル
Excerpt: モバイル事情
Weblog: 1万人のための投資業
Tracked: 2007-06-06 12:55