2005年06月17日

BenQ P50

benq_p50_1.jpg

Kzouさんのところの BenQ P50人柱祭りに乗り遅れてしまいました。しょぼーん、です。
英語版はいつごろ発売なのでしょうか・・・。

昨日、BenQのタイ支社に電話をしました。担当者は「P50、なんですか?、知りません(マイルー)」といつもの「マイルー攻撃」に撃沈されたsiam_breezeであった。くじけずにP50の説明やら、BenQ台湾本社のサイトなどを伝えるも「私は知らない、マイルーだ」で相手はまったく動じない。結局、力尽きたsiam_breezeだった。

いつものタイ国・名産「マイルー攻撃」。慣れたとはいえ、精神的に非常によくない。

しょぼんとしていたら、タイのP50レビューサイト(PocketPCThai.com)を発見。しかも英語版を触っている。画像がいっぱい。タイ語が読めないsiam_breezeは、画像を見ながらただただため息とよだれを垂らしているだけなのである。

P50の前に、902SH(謎)は、くすんで見えてしまうのであった。

<追記>
おっと、こんなサイト(Mr.Palm)も。
もちろんタイ語だからわからない。NOKIA N90も並んでいる。発売予告か??。
posted by siam_breeze at 10:41| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かずさんから pda4thai にもジュルジュルもんの画像が出てますよ、と教えてもらいました。
http://www.pda4thai.com/modules.php?name=News&file=article&sid=947
Posted by siam_breeze at 2005年06月17日 16:13
ヨダレ物ですね〜(^^; 情報ありがとうございます!
Posted by kzou at 2005年06月17日 16:41
あわわわ、トラックバックが文字化けしてしまったようです(^^; スイマセン<(__)>
Posted by kzou at 2005年06月17日 16:42
kzouさん、こんにちは。
TBありがとうございます。
台湾版に乗り損ねて凹んでます(しつこいって)。
写真見てよだれを垂らしながら、英語版待ちます。
人柱報告、楽しみにしています。
Posted by siam_breeze at 2005年06月17日 17:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[BenQ P50]繝輔か繝医Ξ繝昴?繝?(繧ソ繧、隱?):Pocket PC Thoughts
Excerpt: My Thai brethren are on a roll with their articles. This time, they have a preview of the BenQ P50. ..
Weblog: Kzou窶冱 Diary (^^繧
Tracked: 2005-06-17 16:40