2007年09月28日

[PDA][アプリ]すごい便利!!! KTPocketLaunch2

KTPocketLaunch2.jpgKTPocketLaunch2-2.jpg

KOTETUさんのKTPocketLaunch2。
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/20070923/p1
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000113

いやはや、これはものすごい便利!
アプリランチャーとタスクマネージャーを1つにしたアプリです。
X02HT(WM Standard)版もあります。

痒いところに手が届く、とはまさにこのようなアプリのことですね!
もう手放せません。

アプリランチャーはデフォでは「\Windows\スタートメニュー」に登録されているものが表示されます。
そして起動回数の多いものほど、ランチャーの上にあがってきます。


キャプチャー画像はTreo750vとHermesです。
私はどちらも左サイドのボタンにKTPocketLaunch2を割り付けています。
Treo750vはPQzIIを使ってCTRL/ALTとキーボードでアプリランチャーにしていますが、Hermesをポートレートで使っているときには割り付けられるボタンが少ないのです。
Todayにランチャー機能を付加するアプリはたくさんありますが、私はこれが好きではないのです(いちいちToday画面に戻らないといけないし、動作モッサリだし)。
KTPocketLaunch2を使えば片手でアプリ起動、タスク切り替え、終了などが出来てしまうので。

だまされたと思って使ってみてください。

aviさんのところに解説あります。
http://blogs.shintak.info/archive/2007/09/23/37180.aspx
posted by siam_breeze at 12:48| ハノイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PDA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック