名前:siam_breeze
http://www.siam-breeze.net/


バンコク→ハノイ→日本に帰還→そして再びタイ
E-mail:mail2siam@nospam.siam-breeze.net
(@は小文字にしてね。また、nospamは取ってね)
◆
siam radio(PodCast配信)/◆
siam_breezeのはてな日記◆
siam_breezeのP50はてな日記◆
siam_breezeのアンテナAccess map<Mobile Tool>
[Smart Phone(PDA + Mobile Phone)]
- iPhone 6
- NEC Terrain
- iPhone 5
- SAMSUNG Galaxy nexus
- iPhone 4
- SAMSUNG Galaxy S
- iPad WiFi
- HTC TouchPro2 日本語化
- NOKIA E71 +J for S60日本語化
- Palm Treo Pro日本語化
- SAMSUNG OMNIA日本語化
- HKC G1000(Dual SIM GSM)日本語化
- NOKIA N82 +J for S60日本語化
- HTC Kaiser(TyTN II) 日本語化
- Nokia E61(J)(紛失)
- Treo750v日本語化
- HTC Hermes (HTC TyTN)日本語化
- hp iPAQ hw6965 日本語化
- HTC StarTrek(Dopod S300)日本語化
- HTC Universal(i-mate JASJAR + 日本語化)
- HTC Prophet(Dopod 818 + 日本語化)
- Blue Angel(MDAIIIドイツ版 + O2英語版ROM→日本語化)
- BenQ P50(英語版→日本語化)
- palmOne Treo650(英語版→日本語化)
- hp iPAQ h6365(英語版→日本語化)
[PDA]
- PSION NETBOOK PRO(CE.NET 4.2日本語版)
- CLIE PEG-N700C
- hp iPAQ h2210
- NTT Docomo sigmarion3
- NEC Pocket Gear PG5000
- Casio Cassiopeia E750
- hp Jornada420
[Mobile Phone]
- Vodafone 804SS(ゴニョゴニョ済)
- Vodafone 802SE(ゴニョゴニョ済)
- Nokia 7600(J)
- SonyEricsson T610
- haier P5
etc.
[Mobile Music Tool]
- iPod nano 16GB
- iPod nano プミポン国王在位60周年記念モデル
- iPod nano 4GB
- iPod Shuffle 1GB
- Super Tangent 512MB
[Mobile PC]
- MacBook (Later2008)
- ASUS EeePC 701(4GB/Linux)
- Let's Note W4
- Air Mac Express×2
[GPS]
- Garmin EDGE 500
- Global Sat DG-10 (GPS Logger)
- GPSアンテナ for iPAQ hw6965
- Holux GPSlim236(Bluetooth GPS)
[Bluetooth Keyboard]
- Think Outside Bluetooth Keyboard
- Logicool Bluetooth Keyboard「diNovo mini」
- Smart Bluetooth Keyboard
[Bluetooth Headset&Headphone]
-
- Motorola S9 Bluetooth HeadPhone&HeadSet
- OAKLEY RAZRWARE Bluetooth Headset
- Plantronics Discovery 925 Headset
- Plantronics 640 Bluetooth Headset
- Plantronics 590A Bluetooth Headset&Headphone
- Plantronics 510 Bluetooth Headset×2
- Bluetake BT450Rx Bluetooth Headset&Headphone
- Planex BT-MiniHS
- PCI Bluetooth Headset
[その他]
- Huawei E5830 iMo
- Bluetooth 腕時計「i:VIRT」
- IBS miniSD WiFi Card
- Planex SD WiFi Card
- Planex CF WiFi Card
- Planex CF 100BaseTX Card
- Hagiwara CF Bluetooth Card
- CF Analog 56k Modem Card
- USB Bluetooth Stick(たくさん)
- ZAP! Portable Battery 4000mhA
- eneloop
◆電脳中心買物隊 in香港

http://acplus.jpから、フィリピン放送チャンネルAccess TVをクリックすると申し込み先がわかります(今日現在タイ語放送にかんする案内はありませんが、窓口はフィリピン放送と同じです)。早速申し込んでみました。タイ語フォントを積んだチューナーが届くのが9月20日以降だそうです。8月29日の発表以来、十数件の問い合わせがあったそうです。これに刺激を受けてスカパーでもやってくれないかナ。
このページを見落としていました。
http://accesstv.jp/atv/pc/thai/index.html
m(__)m
是非日本で楽しんでください。
日本の民放も番組切り売りして日本語放映チャンネルを立ち上げてくれればいいのですが。
(番組によっては副音声で日本語が流れる日本の番組はあります)
私もTV3のwebページのリンクで先日知りました。
番組表を見ると一日4回同じ放送の繰り返しで、私のは少し高いと感じました。
今は
http://www.angelfire.com/nj2/stanti/tv_network.html
のリンクを活用し、タイの放送をたまに見ております。
JWマリオットで偶然お会いしたのが最後ですね。
おお、こんなサイトがあるのですね。知りませんでした。
次回訪タイは決まっておりませんが、
是非オフ会の日程と合うよう調整し、お会いしたいと思っております。
それまで見捨てないでくださいね。よろしくお願いします。