2007年12月26日

[タイ]今年最後のBangkok Returns

bkkret12.jpg


今年の年末年始は、ベトナムとしては珍しく4日間。
また会社の生産情報システムを全て入れ替えるために1日休みが追加され(別の日に振り替え出勤になりましたが)、なんと29日から2日まで5連休となりました。

というわけで、28日の業務終了後、いつもTGでBangkok Returnsです(^^)。
(前回からは3週間しかあいだが空いていない(^^;;;)

今回は、休日のほとんどをプーケットのちょっと上にあるパンガーというところで過ごします。
29日朝のバンコク→プーケットのフライトは、久々のドンムアン空港です。
2002年6月、初めてタイに降り立ったのも、2006年3月にタイを離れベトナムへ来たときも、ドンムアン空港。
やはりスワンナプームよりドンムアンの方がなぜか愛着があります。

元旦の夕方にはバンコクへ戻ってきて、やはり帰タイしているtt-bearさんと呼び出すとして(笑)。
http://ameblo.jp/tt-bear/

お、No Mobile, No Lifeさんも帰タイですね。
http://nokias60.seesaa.net/article/73589129.html

あり、BanBangBangkokの大川さんは日本への帰省が取りやめになったんですね。
http://www.go2bkk.com/

タイのNOKIA野郎も中国から戻ってくるようだし。
http://angel.ap.teacup.com/qionghua/

ただ、今回のReturnsは家人がいるから、いつものように大酒飲んで大騒ぎはできないんですよぉ。



さて、先日、「逝くガジェ、来るガジェ」をやりましたが、今年のガジェットが少ないのは、Bangkok Returnsをすることで航空券などへの出費がかかってしまうことも原因の一つです。
でもBangkok Returnsは、ここハノイで仕事や生活をしている限り、欠かすことが出来ない「心の隙間」を埋めてくれる手段であり、メンタルヘルスの特効薬でもあります。

2007にBangkok Returnsを何回やったか数えてみたら、正月、旧正月(2月)、4月、8月、12月、そして今回の年末年始です。
まあまあのペースですね。
2006年3月にベトナムへ移ってからは、何回やっているのか(^^;;。たぶん12、13回ぐらいになるでしょう。
コンスタントに2ヶ月に1回のペースで行けるのがベストなんですが。
あれ?通算すると2ヶ月に1回は行っている計算になりますね(^^;;;;;

そういえば2002年に日本を離れてから、お正月を日本で過ごしていないことにも気がつきました。
posted by siam_breeze at 20:54| ハノイ 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | THAI | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ガラーンとして静まり返ってしまったドーンムァン,不気味というか物悲しいというか。
着陸した時に見えたミニゴルファー達の姿もなく,ちょっと寂しいですね。
それでは良いお年を。:-)
Posted by Nok at 2007年12月26日 21:03
呼び出されクマです。
1日は独り身になっちゃったのでお好きな時間に呼び出してください。
Posted by tt-bear at 2007年12月27日 09:04
★Nokさん
そうですよねぇ。
ドンムアンは閑散としているのですね。
まあ、そんなドンムアンも見るのもいいかもしれません。
では、よいお年を!

★ttクマ同志
りゃうかいです。
問題は抜け出せるかどうか・・・。
Posted by siam_breeze at 2007年12月27日 14:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック