

TOSHIBA G910がリリースしたようです。
http://www.theunwired.net/?item=official-toshiba-announces-toshiba-portege-g910-windows-mobile-3-5g-smartphone-with-gps&category=02-pocket-pc-news&category=02-pocket-pc-news
通信系全部入り&GPS内蔵のクラムシェル型です。
クラムシェルはUniversal以来かな?
ただUniみたいに液晶はネジることができない??
[主なスペック]
OS: Windows Mobile 6 Professional
Band: UMTS/HSDPA 2100 and GSM/GPRS/EDGE 900/1800/1900 (GPRS class 10)
Form Factor: Horizontal Clamshell
Size: 145 cc, 117 x 64 x 19.8 mm
Weight: 183 g
Camera: 2 megapixel main camera
Memory: ROM 256 MB, RAM 128 MB
Interface: Bluetooth 2.0, USB, WiFi
Navigation: Built-in GPS
Battery: 1320 mAh
Standby: Up to 460 hrs
Talktime: Up to 300 mins
Display: Wide-VGA (480 x 800 pixel), 65k colors, TFT 3.0"
Messaging: SMS, MMS, E-Mail, Wireless push E-Mail, Windows Live Messenger
Media Player: MP3, AAC, AAC+, eAAC+, WMA
Music Service: Windows Media Player
Security: Fingerprint authentication
VoIP: Over WiFi
Java: MIDP2.0, JSR179
PIM/sync: Mobile Outlook (address book, Calendar) / ActiveSync
(Address book, Calendar, Mail, folder)
Accessories: USB cable, Stereo headset (with microphone), charger,
user guide, CD-ROM
どちらにするか悩まれるんでしょうね...。
さ来週の私の BKK Revisit では,特に買物はありません。 かみさんが,音声通話できない(らしい) WMアプリが使えるかどうかも怪しい Shift とかいうものに興味を示さなければよいです。
そういえば、Omniもそろそろなんですね。
確かに悩み増すねぇ(^^;;;
でも奥様が興味を示されるのは、ある意味、羨ましい限りです。
うちは逆ですから(^^;;;
そんなに買い増ししても別にクライアントが沢山とれる訳でもなかろうにて。 夫婦そろって何やってんだか(笑)。
ところで体調のほうは如何でしょうか。 からだ壊しても会社は何もしてくれませんから,ほんと...。 プロレタリアは常にブルジョワジーによって搾取されるのだ!ww(ラオスベトナム風)。
BKK は奇しくも同じ日程で滞在ですね。 多くの方のアポが入られておられるようなので,私からのコールは迷惑になるでしょうから遠慮させていただきますね。
ある意味、うらやましいというか(^^;;
体調は95%復活してきました。
でも激務のため、廃人となってBangkok Returnsでしょう。。。
7日以降でしたらBKKにいますので、適当にCallしてみてくださいませ〜。