2008年04月03日

[Kaiser][MOBILE]EMONSTER S11HTでBluetooth DUN成功されています

伊藤浩一さんのところで知りました。
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20080402/p7

behaviorさんが、EMONSTER S11HTでBluetooth DUN接続に成功されています。
http://behavior.jp/index.php?e=679

海外のKaiserには入っているBluetooth DUNプロファイルが、EMONSTER S11HTではサポートされていません。

behaviorさんの方法は、以下の通り。

・PCとペアリングしている場合はPCもS11HTもいったん削除
・「WM6_BT_DUN.cab」をググってゲット。S11HTにインストール、再起動
・PCとペアリングしなおし
・ペアリング後、Bluetoothの設定を開き、デバイスのS11HTのプロパティを見てサービスに「ダイヤルアップネットワーク(DUN)」が追加されていることを確認
・コントロールパネルの「電話とモデムのオプション」から「モデム」タブを選択。「
Bluetoothリンク経由標準モデム」が追加されているはずなのでCOMポート番号を暗記して、プロパティをクリック。「診断」タブで「モデムの照会」を押してOKなら成功。その後「詳細設定」タブの「追加の初期化コマンド」に「+CGDCONT=1,"IP","emb.ne.jp"」を入力。
・スタート−接続を開き、新しい接続を作成。通常通りダイヤルアップを作成し、モデムを選択するところで上で暗記したBluetoothリンク経由標準モデムを選択。

これで、EMONSTER S11HTでも、4つの方法でモデム化することができるようになりますね。
・Bluetooth DUN接続
・Bluetooth PAN + ICS接続
・WMWiFiRouter接続
・USB接続


--------------------------------
siam_breeze@モバイル/HTC Kaiser
posted by siam_breeze at 07:29| ハノイ ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | Kaiser | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[Mobile]EMonster、何はなくともBT-DUN
Excerpt:  こちらとこちらの記事を参考に、WM5のTreoと黒SIM入りのEMonsterでBT-DUNを開通しました。  以下おぼえがき。  手順としては、まずWM6_BT_DUN.cabを探してきてEMo..
Weblog: 鈴鹿山麓はてな帳
Tracked: 2008-04-21 00:45