2008年04月07日

[HTC Universal] 久々のROM焼き WM6.1にしてみた

uni61-01.jpguni61-02.jpguni61-03.jpguni6104.jpg   
   
久々にHTC UniversalのROMを焼いてみました。

焼いたのはWM6.1のコレ。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=367448

色々とROMクッキングされているROMですが、動作はめちゃくちゃサクサク!
Flash Diskも15MB確保。
posted by siam_breeze at 21:45| ハノイ ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Universal | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。バンコクのtakuです。現在はN82と+Jをメインにしてかなり快適な状態です。そんな事もあり(?)UniのWM6.1の記事には興味津々です。以前からROM焼きについて調べているんですが、なかなかいい指南書に辿り着けずヘタレなままとなっています。どこかROM焼きの手順が判り易く載っているところはありませんでしょうか?
Posted by taku at 2008年04月08日 01:20
★takuさん
最近出回っているROMはそれ自体でインストーラーを兼ねているものもあります。
私が今回焼いたROMもそのタイプのものでした。

ROM焼き方法ですが、xda-devのWikiのUniversalの項目のところに解説が出ていたと記憶しています。
Posted by siam_breeze at 2008年04月08日 12:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック