2008年05月08日

[Kaiser][MOBILE][GPS]GetPosFromGPS

昨日の「テスト」というエントリーですが、rzero3さんのGetPosFromGPSというアプリを使ってみました。

[GetPosFromGPS]
http://d.hatena.ne.jp/rzero3/20000101

このアプリは、WindowsMobileで取得したGPS情報を、「はてなMAP形式」または「imgタグ(html用)」に変換しクリップボードに吐き出しててくれるものです。
クリップボードの内容をメールに貼り付けて、blogへ送信すれば、その位置情報をGoogleMapsからリンクして表示することができるようになります。

これはなかなか便利で面白いです。

しかし、昨日のエントリーのように(「imgタグ」の方を使用)、GoogleMapsのベトナムの地図(MAP)にはほとんど情報がないために、白一色の画面となってしまいました(^^;;;;;;;;;;;;;;;

「はてなMAP形式」の場合は、GoogleMapsの表示を、map,satellite,hybridから選べますが、imgタグの場合はmapだけのようです。
imgタグでもmap,satellite,hybridから選択できるようになると嬉しいですね。


私はGPS内蔵のHTC Kaiserで使っていますが、たぶん、外付けGPS(BluetoothGPS)
などでもうまく運用できると思います。
posted by siam_breeze at 12:08| ハノイ ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Kaiser | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック