2012年05月22日

[ベトナム]懐かしいベトナム人とバッタリ

会社の研修所で、ベトナム人Mgrとバッタリ。

彼は、世界各地の現地法人から選抜されたローカルMgrが集まるセミナーに参加してました。

いやはや懐かしい。
お互いに太ったかな(笑)。

---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 17:59| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

[ベトナム]ハノイの風景

IMG_3518.jpg

ハノイの風景。
みんな元気かな?

posted by siam_breeze at 20:19| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月02日

[ベトナム]ハノイの風景

IMG_3552-1.jpg

昨夜、珍しくハノイの夢を見ました。
ハノイの町でスタッフ達と会っている夢でした。
そんなわけで、昔の写真を長めながら、その夢に出てきたような場所の写真です。

posted by siam_breeze at 18:54| 神奈川 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月14日

[ベトナム]ハノイのタクシーが値上げ

ハノイのあらい・こーやいさんのところから。
http://ameblo.jp/arai-ko-yai/entry-11219071491.html

ベトナムのガソリン代の値上げにより、ハノイのタクシーも値上げだそうです。
まあしょうがないですね。

日本のガソリンも高値・・・。
私のパジェロはクリーンディーゼルなので軽油ですが、タンクが大きいので満タンにすると1万円オーバーです。
posted by siam_breeze at 09:19| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

[ベトナム]今夜はベトナムのOB会

写真.JPG

ベトナムの初代と二代目の工場長の定年祝い、ベトナムから日本に出向しているベトナム人のベトナム帰国のお別れ会。
いやはや、苦楽を、共にした仲間との飲み会は楽しい。
posted by siam_breeze at 20:40| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

[ベトナム]いよいよテト(旧正月)

いよいよテトですね。
ベトナム人にとっても、在ベトナム日本人にとっても待ちに待ったテト。

ハノイの同志達の多くが、昨夜、日本、バンコク、シンガポールなどに脱出しています。

みなさん、一年の疲れを癒して下さいね。

---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 06:09| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_061.jpg

結局、ハノイでは鉄道には乗りませんでした。
posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月31日

[ベトナム]年末にベトナムからギフトが届く

IMG_2482.jpg  
  
昨日エントリしたベトナム人スタッフから、「先日の日本出張時のお礼」ということで、ベトナム珈琲やベトナム産マフラーが届きました。
私宛のみならず、妻、母、妹の分も届きました(日本出張時の最後の晩餐を一緒に過ごしたお礼のようです)。

ハンドキャリーしてくれたYOJI君、ありがとう。
日本のお正月をご家族とのんびり過ごしてください。

TRDでアテンドしてくれた松ちゃんへのギフトも預かってますので、年明けに届けますね。
 
posted by siam_breeze at 15:41| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[ベトナム]ハノイの風景

photo_060.jpg

なぜか大晦日にホーチミン廟。
結局、私は一度も行きませんでしたが(笑)。
 
posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月30日

[ベトナム]年末にベトナムから嬉しい便り

先ほど、ベトナムから嬉しい便りが届きました。

先日日本に出張に来ていた私のベトナム時代のNo1のスタッフ(日本流に言えば、愛弟子)から、
「来年からアシスタントマネージャーのポジションの決定を、今日、会社から貰いました」
と報告がありました。
そして、
「入社以来、あなたのSPIRIT と MINDが、私の成長の道しるべでした」と。

嬉しいことを言ってくれますが、こういうことをわかってくれるスタッフがいたことに、私も感謝です。
(もちろん、ほとんどのベトナム人は理解してくれないのですが・・・。まあ、日本人も一緒か。)

彼女には、
「おめでとう。これに満足しないように。また、来年は、あなたのSPIRITとMINDを理解できる愛弟子を2人は育成するように」
と伝えました。

それにしても、年末にとても嬉しい便りでした。
自分のベトナムでの苦労が「報われたなぁ」と心から思った瞬間でした。
posted by siam_breeze at 21:04| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

[ベトナム]さすがベトナム、六星紅旗作っちゃったよ

写真.JPG

中国からの国賓を招くのに中国国旗の五星紅旗ではなく、星が一つ多い六星紅旗で出迎えたベトナム政府。

いやはや、やっぱりベトナムは
ベトナム。
政府が相手の国旗を間違えるとは。。。
それとも、ベトナムは中国の属国になりますよー、だから中国の国旗に星を一つ加えて下さい、というメッセージだったのかな?(笑)

こういうミスや不注意は日常茶飯事だったことを思い出しました。
それにしても全然治らないのは国民性なのかな?
posted by siam_breeze at 06:38| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_054.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_053.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月23日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_052.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月22日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_051.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

[ベトナム]また、このスタッフと働きたくなった

今回、日本に出張したベトナム人スタッフは、私の育てたNo1のスタッフです。

日本で打ち合わせをしていても、お互いに別れてから1年経った今でも、未だに阿吽の呼吸で仕事ができる事に驚いたのとともに、非常に嬉しく楽しかったです。

こういうスタッフとは、また一緒に仕事がしたいですね。
へたな日本人と仕事をしているより、楽しいし、仕事も速いし。

でも、海外で仕事をしてこのような経験をすると、今度はまた別の国で仕事をしてみたい、という思いが非常に強くなりました。
どんなに苦労してもいいから、自分は何を残してきたのか、ということは大切ですし、日本ではなかなか経験出来ない事です。

別の意味では、今回、ベトナムで育てたスタッフと再開出来るとは思っていませんでした。
もしかしたら、ベトナムを離れたら一生会えなかったわけです。(タイへはこれからも旅行でReturnsするので、タイ時代のスタッフとはまたいつでも会えるわけで)。

彼女とは、また一緒に仕事をしたいね、とか話をすると、上司に話をしてベトナムに戻ってくる事は出来ないのですか?とか言われて答えに詰まったり。
でも、こういう話ができる事に、海外で仕事をして良かったなとしみじみと思いました。


---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 20:43| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月18日

[雑記]ハノイ週末テニス部からのチームTシャツ届く

image.jpegimage.jpeg

テニスボールと天使の羽。
そして、謎の数字557(笑)。

ありがとうございます。
でも、ハノイでテニスをすることは、もう無いと思います(笑)。
posted by siam_breeze at 18:39| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[ベトナム]ベトナムスタッフのアテンド最終日

ベトナム人スタッフの日本滞在も、いよいよ本日が最終日。
今日も朝から買い物の案内をしています。
日本のスーパーにも興味津々です。

---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 13:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

[雑記]ベトナム人スタッフとよく歩いた一日

今日は、浅草観光、人力車にも乗り、その後、隅田川クルーズ、そして銀座。
夕方から横浜観光。
夜は私の家族、母、妹家族とJOINして夕食。
いま、ホテルへ送り届けました。
いやはや、よく歩いた一日でした。

---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 23:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[ベトナム]OB達の歓迎会

昨夜はベトナム時代の社長や工場長などOBや、ベトナムの会社から日本に逆出向しているベトナム人が集まって、ベトナム人スタッフの歓迎会でした。

いやはや、ベロンベロンにヨッパになりました(笑)。

二日酔いですが、これからベトナム人スタッフを観光に連れて行きます。

---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 09:42| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月15日

[ベトナム]お土産

写真.JPG

ベトナム人スタッフからのお土産。
posted by siam_breeze at 10:37| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

[ベトナム]スタッフとの再開

写真.JPG

スタッフと再開。
感無量で言葉が出ませんでした。
自分のベトナムでの仕事の結晶が、日本にやってきたという、感無量。
厳しい指導についてきて、日本の若者より速く成長した彼女は、日本の若者以上にカワイイですね。
posted by siam_breeze at 20:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[ベトナム]ベトナムからの客人

今朝、成田に到着したJALで、ベトナム時代のスタッフが日本に到着。
初めての日本への業務出張。

彼女は2007年に私が採用して、スタッフの中では一番の古株。
彼女はベトナム人らしからぬ賢く、私は野球でいえば、4番でエースにするべく厳しく鍛えて目を見張る成長をしました。
ベトナム人のポテンシャルを感じさせてくれた初めてのスタッフでした。
仕事でも、彼女には何度も助けてもらいました。
勿論、私の一番弟子であり、私の後任者の右腕を務めています。

私がベトナムを離れて11ヶ月2週間。今では一児の母。今日の午後、久々に再開です。

(午前中は成田から別の事業所に直行して、第二畑のOB達に挨するように指示したので、そっち方面の方々よろしく)


---------
Mobile@iPhone
posted by siam_breeze at 06:37| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

[タイ][ベトナム]世界汚職番付 

Transparency International から今年の汚職番付が発表されました。

http://cpi.transparency.org/cpi2011/results/

ベトナムは112位。
タイは80位。
日本は14位。
最下位は北朝鮮とソマリア。
posted by siam_breeze at 18:39| 神奈川 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_024.jpg

スタッフの家で出された、茹でただけの「カエルの足」。


posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月26日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_023.jpg

スタッフのアパートでパーティ。
スタッフの顔ぶれを見ると、たぶん2007年ごろかな?。



posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_022.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_021.jpg

一番懐かしい?(笑)
 
posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_020.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

[ベトナム]ハノイの風景

photo_019.jpg

posted by siam_breeze at 05:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ベトナム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする