ベトナムっつーところは、いろんなところでホーおじさんが活躍してくれるのである。
法律どおりに事を運んでもいろいろといちゃもんをつけくる人民には、ホーおじさんの威力は効果覿面であるのは、人民も外国人もご承知の通り。
「困ったときのホーおじさん」「いちゃもんつけられたらホーおじさん」というのはベトナム国内の共通スローガンみたいなものである。
しかし、最近はホーおじさんのみならず、異国の大国・亜米利加のワシントンおじさんの威力もホーおじさんに負けていないのである。
ワシントンおじさんの威力は、サムライ・Asukalさまが実証してくれている(笑)。
http://asukal.net/blog/?p=861
(補足)
ホーおじさんとは、ホーチミンが描かれたベトナム国内で流通している紙幣のこと。
2009年07月08日
2008年05月21日
[ベトナム][サッカー]鹿島がナムディンに快勝し決勝トーナメントへ
今日、ハノイのミーディンスタジアムで、AFCアジアチャンピオンズリーグ「鹿島アントラーズvsナムディン」の試合が行われ、鹿島は4-0で快勝。
これにより鹿島は決勝トーナメント進出が決まりました。
また、すでにガンバ大阪も決勝トーナメント進出を決めています。
さらに、昨年の覇者・浦和レッズは予選免除で決勝トーナメントからの出場。
AFCアジアチャンピオンズリーグ決勝トーナメントに日本のクラブチームが3チームも出場するのは初めてのことです。
ちなみに私は本日の試合は見にいけませんでした。
というか、まだお仕事してます(^^;;;;;;;;;;;;;
これにより鹿島は決勝トーナメント進出が決まりました。
また、すでにガンバ大阪も決勝トーナメント進出を決めています。
さらに、昨年の覇者・浦和レッズは予選免除で決勝トーナメントからの出場。
AFCアジアチャンピオンズリーグ決勝トーナメントに日本のクラブチームが3チームも出場するのは初めてのことです。
ちなみに私は本日の試合は見にいけませんでした。
というか、まだお仕事してます(^^;;;;;;;;;;;;;
2008年02月19日
[Vietnam] Winter scenary in Vietnam

siam_breeze@Nokia N82
2007年04月18日
[ベトナム]ベトナムの風景

siam_breeze@モバイル/HTC Hermesです。
久々に美しい夕焼けです。
----------------------------------
siam_breeze@Treo750v
2006年06月04日
mai mai

「mai mai」というアルバムです。
「LAM TRUONG VIET TAN PRODUCTION」と書かれています。このイカス兄ちゃんの名前は「LAM TRUONG」というようです。
iTunesでは、ちゃんとCDDBから曲名などを拾ってきました。
声の感じは、タイの「Peace Maker」のような感じです。
そして聞いていたら3曲目の「CO EM TU DAY」という曲が、なんとサザンの「涙のキス」のコピーでした!。
やっと聞き始めたベトナムPOPSですが、今後、どういう曲に出会うか楽しみです。
とりあえず買ったぞ!

Vietnam POPSを買ってきました。
とりあえず片っ端から聞くことにしました。