2006年02月17日

久々の BenQ P50

p5017feb.jpg


今日は Universal を家に忘れてきてしまった・・・orz
どこに忘れてきたのだろう・・・。
多分トイレだ(^^;;;;

鞄の中にはフルリセット状態の BenQ P50 が1台。(通常の携帯としては Treo650 を使っています)。
慌てて日本語化と環境設定しました。慣れたもので(^^;;;、日本語化と環境設定はものの5分でパッパと済ませられるようになっています。

久々の P50 ですが、このサイズはやはりいいですね。Universalには Universal の良さが、P50には P50 の良さがあります。

P50を持ちながら「Hermesも液晶はこのサイズだから、筐体がこのぐらいの大きさで、このあたりからキーボードが出て来るんだよな」などと、すでに心は Hermes だったりします。




posted by siam_breeze at 10:03| バンコク ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月22日

[ケンベン隊]バッテリーが・・・

ファームアップデートしたP50ですが、なんとバッテリートラブルが再発してしまいました。

昨日の18時ごろはバッテリー残量100%。その後、一切にPowerONはしていませんでした。そして、いま、PowerOnにしたら、「Battery Low」のノーティス。残量2%です。慌てて充電しています。

P50は買った当初はよくこの現象が発生していましたが、フル放電、フル充電を2,3回繰り替えしたあとは発生していませんでした。

今回のファームで電源周りが改善されたことを期待していたのですが・・・。

posted by siam_breeze at 13:42| バンコク ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

[BenQ P50] アップデート後

siam_breeze@モバイル中%Universal JASJAR です。

動作がキビキビしています。
ソフトリセットからの立ち上がりも早いですし、携帯の電波を掴むのも早いで
す。

日本語化など環境設定も一通り終わりました。


また Coneections に「Connection Setting」というのがありますが、これは
アップデート前にはなかったような。。。
いわゆる携帯キャリアのオートコンフィグです。
タイもありますが、バグがありました。AISのMMSの設定を選ぶと、DTACの設定
を作ってしまいます。おいおい。
またGPRSの設定を選ぶとWAPの設定になります。


-----------------------------------------------
siam_breeze@Mobile in Thailand
HTC Universal (i-mate JASJAR) + nPOPz + PQz
http://siam-breeze.seesaa.net/
posted by siam_breeze at 00:34| バンコク ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月16日

[BenQ P50] 英語版ファーム1.11にアップデート完了

なにはともあれ、無事にアップデート完了。レンガ、文鎮にならなくてよかった(^^)。

アップデートを行うあたり、下記のみなさんのサイトを参考にさせて頂きました。

ebo-cさん
kzouさん
kzouさんのBenQP50日記
TK109さん


それにしても焦りました。
基本的にP50を独自の方法で「USBモード」にするのですが、その方法でUSBモードにならないのです。「USBモードの儀式」としては
・ケーブルを抜く。
・電池を外す。
・電池をつける。
・録音ボタン+パワーボタンを押して、リセットちょん押し。
なんですが(この説明ではかなりはしょっていますので、上記の参考にさせて頂いたサイトに詳細が説明されています)、これを何回やっても、P50のディスプレイにはスプラッシュ画面に「USB」の表示が表れないのです・・・。うーーむ、焦りました。まあ、スプラッシュ画面になっているわけですから、OSを起動できるというわけで、文鎮にはならないのですが、いやはや焦りました。

ここでエイヤ!と母艦からアップデータをスタート。
しかし何回やっても母艦からは「USBモードの儀式をしなさい」というメッセージが出るばかり。そして何回目かで、突然、母艦のアップデータが動き出しました。

benqp50up01.jpg
突然アップデータが動き出したときのP50の画面。上部に緑色のプログレスバーが登場した。



benqp50up02.jpg
その動作が終了すると、画面の通り、スプラッシュ画面に「USB表示」が登場!!!。
これが出るまで一時間ほど掛かりました・・・。
それまではこの画面でUSBの文字が出ない状況がずっと続いていました。



つまり、やっとここでスタート地点に立てたのです。
うぃー、何だったんだろう・・・・。
「USB儀式」のやり方がわるかったのだろうか・・・。


<追記>
RYOZOさんによると、「バッテリーロックを解除にした状態でうまくいった」とのことです。たぶん、私も「儀式」を何十回とやっているうちに、「ロックを解除」のままにしてしまい、それでうまくいったのかもしれません。



こうなれば、あとは先駆者の手順に従うだけです。順調にアップデータが走ります。途中で何回か「USB儀式」が必要ですが、今度は何事もなかったようにクリア!!!。

そしてついにワトソン先生登場!!!。

benqp50up05.jpg
kzouさんも書かれていますが、「ワトソン先生」、なんと待ち遠しかったことでしょう!
普段のハードリセット時は「めんどくせーなー。ワトソン。WM5.0になってもワトソン先生かよ!」と悪態をついていましたが、今日はこれほどワトソンジョンソン先生が待ち遠しかったことなないでしょう。



benqp50update.gif
そして母艦にはこのように「成功したでぇぇ」の画面!




さて、流出ファーム1.11ですが、なんとなく動作がキビキビしているような気がしています。

あー、レンガや文鎮にならなくてよかったぁぁ(^^)

posted by siam_breeze at 21:55| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[BenQ P50]ファーム1.11にアップデート中

siam_breeze@モバイル中%Universal JASJAR です。


Benq P50英語版を流出した英語版ファームをアップデート中。

中国語版とちがうのか、「録音ボタン+パワーボタン+リセットちょん押し」
でUSBモードにならず焦りまくり。
何回この動作をやってもダメ。
画面はのちほどアップしますが、「USB」という表示だけが無い画面。

それでむりやり母艦からアップデータのスタートボタンを押したらp50の画面
に突然「USB」の文字が!!。

これでやっとスタート地点に立てました。


-----------------------------------------------
siam_breeze@Mobile in Thailand
HTC Universal (i-mate JASJAR) + nPOPz + PQz
http://siam-breeze.seesaa.net/
posted by siam_breeze at 20:43| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

[ケンベン隊] 英語版 Unofficial Firmware 1.11

kzouサンのところで知りました。

UNOFFICIAL Firmware1.11が流出したそうです。早速DLだけは済ませました。
ただ、ちょっと時間がないので実際のアップデートは先になりそうです。

posted by siam_breeze at 20:06| バンコク ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月07日

ケンベン隊、BenQに接触

siam_breze@モバイル中%BenQ P50です。


いま、日本で CEATEK (昔のエレショーですね)が開催されています。
P50の生みの親、BenQも出展しています。

そして、けんべん隊隊長の kzou さんや、itokoichiさん、rgb400さんたちが
BenQと接触。なかなか和やかな会談(?)が行われていたそうです。

BenQ Japanの社員さんもリアル日本語化にとても関心をもたれたそうです。
きっと、こうやって日本のユーザーがP50をこよなく愛している姿に感動された
ことでしょう :)。このあたりは、itokoichi さんの「シグマリオンレイディオ」
をお聞きください。

ケンベン隊と BenQ との間にパイプが出来ましたので、今後、新たな展開がある
かもしれませんね(^^)。

現在、ケンベン隊の活動拠点「BenQ P50ユーザーズグループ」で不具合や改善点
などを挙げています。やはり電源周りの不具合が多く挙がっています。

BenQ Japanの方は、先日、このblogにもTBされていらっしゃいますね。


[関連リンク]
■ kzou隊長
  http://d.hatena.ne.jp/kzou/
■ itokoichiさん
  http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/
■ itokoichiさんのシグマリオンレイディオ
  http://www.voiceblog.jp/itokoichi/
■ rgb400さん
  http://d.hatena.ne.jp/rgb400/
■ BenQ P50ユーザーズグループ
  http://p50.g.hatena.ne.jp/
■ BenQ eshop 店長のblog
  http://plaza.rakuten.co.jp/benqjapan/diary/
posted by siam_breeze at 10:16| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月04日

Bluetoothがおかしい

先日、不意のハードリセットを喰らってしまったP50ですが、ハードリセット後、Bluetooth設定の[COM Ports]に 「New Outgoing Port」(台湾版だと「新連出連接埠」かな?)が無いのである!!!。「New Incoming Port」はある。

どうしてだどうしてだどうしてだ!!

もう一回ハードリセットしよっと(;_;)





ああ、何回ハードリセットしても「New Outgoing Port」が表示されない・・・・。


修理かなぁ。
posted by siam_breeze at 20:29| バンコク ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月28日

BenQ P50特製ケース完成間近

P-50の製作工程が終盤に入ってきました。先にも書いたように、フラップの仕上がりが今ひとつなので、ここを手直しするつもりです。

(略)

今回は、いつもより工期がかかっています。メイン機がP-50からUNIVERSALに移ってしまわないうちに仕上げないと、、、、


手作り大好き by sryさん〜



バンコクのPDA&モバイル同志のsry同志は革職人です。(実は他にも多数秀でた芸をお持ちです :))
Treo650のケースに引き続き、BenQ P50のケースの作成をお願いしています。そろそろ完成時期が近いということで、ワクワクしながら待っています (^^)。しかも「納得いかない部分があるからそこは作り直す!」という意気込みです。なるほどぉ、こうやって他の芸も磨いていらっしゃるのかと、sryさんの隠された一面を発見いたしました :)

また、Universal調教中でも BenQ P50はちゃんと使っているのでご安心ください(笑)。

posted by siam_breeze at 17:39| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月21日

突然ハードリセット

3日ぶりに BenQ P50 のスイッチをONにしたら、なんとハードリセット orz

電池が空になっていた。今回は原因がわからない。いままで3日放置していたからといって電池が無くなるようなことはなかった。こんなことは初めてです。



posted by siam_breeze at 11:00| バンコク ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月05日

P50用ケース、PDAirから発売

ケンベン隊総本部によると、PDAirがBenQ P50用のケースを発売。ブックタイプとフリップタイプがあります。

商品詳細はこちら


私のP50用のケースは、手作り職人sryさんにお願いしています(^^)。


posted by siam_breeze at 11:52| バンコク ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

BenQ P50があらわな姿に!

ようやく分解できました。ばらしてみるまで分からなかったのですが、背面と真ん中のパーツは分解する必要がありませんでした。というか、この2つのパーツは接着剤でくっつけてあるので、今思うとよく壊れなかったなあと青くなってます。



NARi半額処分さん(http://d.hatena.ne.jp/NARi/20050828)が、ついにBenQ P50の開腹作業に成功されています!!!。

香港の「奴のアジト」でもできなかったことが実現しています。うぅぅぅ、こうなるとやはりゴニョして128MB化したいなぁ・・・。

posted by siam_breeze at 17:53| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月11日

BenQ P50レビュー #011

久々のけんべん活動です。

p50mess.gif
BenQ P50には他の PDA 同様SMS、MMS、E−mailが統合されたメッセージアプリがあります。普段、E-mail は nPOP を利用しているのでこのアプリの E-mail を見ることはありませんでした。今日、初めてみたら、「迷惑メール」という日本語がフォルダがありました。多分、outlook日本語版 と active sync したから出来たものだと思われます。

いや、ただそれだけなんですが、英語版だとこういうところに日本語が出てくることは無いのでちょっと嬉しいような・・・(^^;;

posted by siam_breeze at 16:04| バンコク ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

ExpansysでP50英語版

今朝、Expansysから「P50、ストックあるでぇぇ」というメールが届いたので、アクセスしてみると。

expansysP50.gif


「お取り寄せ」とのことでした。
でも発注すれば確実に手に入るのかもしれません。
posted by siam_breeze at 12:40| バンコク ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月28日

BenQ P50レビュー #010

けんべん第10回目です。
今回も海外GSM圏内ではのレビューです。

gprsset01.gif
BenQ P50の \Program Files\Tool\ にGPRS Auto Setting.exe というアプリがあります。このアプリは通信キャリアのGPRS設定を自動でやってくれるものです。




gprsset02.gif
アプリを起動させ、まずは国名を選びます。
選択できる国は Arabic, China, France, Hongkong, India, Italy, Malay, Maxsico, Russia, Taiwan, Thailand, Turkey, United Kingdom となっています。




gprsset03.gif
次にキャリアを選択します。
タイで売っているP50はAISが販売元となっていますが、ちゃんと他のキャリアも選べます。
そしてOKボタンをタップすれば完了です。




gpresset04.gif
接続設定にはこのようにAISの設定が自動的に作成されています。CSD(回線交換)の設定まで作成されました。
(一番下の設定は私が購入してすぐに作成したGPRS INTERNET接続用の設定です。)



もし、GPRS Auto Setting.exe に対象の国や通信キャリアが無い場合は、自分で接続設定を作ってやればOKです。設定に必要なパラメーターは通信キャリアで公開されている思います。
posted by siam_breeze at 23:38| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月27日

BenQ P50 GPSとバンドル販売

タイで売っているBenQ P50はAIS(タイ第一位の携帯通信会社)が販売しています。
AISは BenQ P50 にGPSをバンドルして販売するそうです(けんべん泰のかずさんのサイトから)。

セット内容は清水隆夫さんに画像から分析していただくと、地図ソフトはPaPaGO!(MapKing/KingMap)、Bluetooth GPSユニットはBT-338とのことです。

ちなみにGPSバンドル版は 40,900バーツだそうです。(現在、P50単体で 27,900バーツです)。


[参考サイト]
Mr.Palm(タイ語):http://www.mrpalm.com/php/etc/review/view.php?id=613&category=
posted by siam_breeze at 21:16| バンコク ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BenQ P50レビュー #009

BenQ P50レビュー #007でレビューしたBluetoothヘッドセットと通話に関する補足レビューです。

今回は次の状況で(携帯OFF)、bluetoothヘッドセットがどのような反応をするのかケンベンしてみました。

p50bths1.gif
・P50の携帯OFFbluetooth ON
・ヘッドセット(PLANEX BT02HS)のbluetooth ON。
・P50からヘッドセットへ接続([Bleutooth Devices]にすでに登録されているヘッドセット名をタップ&ホールドして出てくる吹き出しの「Set as Hands-free」をタップ)。
携帯OFFの状態でも問題なくヘッドセットとして認識しアイコンが表示(左図)。



p50bths2.gif
携帯の電波アイコンをタップすると、「Phone」は「OFF」、「Bluetooth」は「ON」で、ヘッドセットが接続されていることがわかります。



p50bths3.gif
この状態で「携帯」を「ON」に電波を掴んだところで、他の電話からP50に電話をかけたところ、bluetoothヘッドセットはちゃんと機能しました。



普通はこんな使い方はしないと思うのですが(笑)(携帯OFFではbluetoothヘッドセットは宝の持ち腐れ)、Bleutoothヘッドセットがどのような状況になるのかを検証してみました。

またP50でbluetoothヘッドセットを使用しているときに、電波の弱い、または電波が入らないところでは、P50のバッテリーを温存するために携帯をOFFにすることがあります。この場合でもBluetoothヘッドセットはBluetoothをOFFにしない限り生きており、次に電波が入るところで携帯をONにしたときに、すぐさまBluetoothヘッドセットが使用できる、ということがわかりました。

以上、GSM圏内に住むsiam_breezeならではのケンベンでした :)
posted by siam_breeze at 11:50| バンコク ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月25日

BenQ P50レビュー #008

p50battery.jpg「P50 バッテリーの怪」です。

昨日、AC充電でバッテリーを100%FULLの状態にしてあと、ACを抜いて電源をOFFにして放置しておきました。Flight modeにしてあるので、通信関係は全てOFFの状態です。そして今朝、電源を入れるとソフトリセット画面からスタートしました。なんでだ?、ま、いっか、と、次にWiFiをONにしょうとすると「バッテリーが少ない!」というメッセージが表示されました。なんとバッテリーは残量が「1%」と表示されています。慌てて Power Battery をつないで充電しながらベランダでWiFi接続しました。それにしてもなぜに一晩(5時間くらい)で放電されてしまったのか不可解です。
posted by siam_breeze at 13:08| バンコク ☔| Comment(10) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月21日

「けんべん泰」の人、いますかぁ。

BenQ P50の使い勝手の良さに、iPAQ h6365の座が危うくなっています。ま、当然ですね(^^;;。

さて、「モバイルしてみまい!@ Thailand」のじょーさんも揺れ動いているようです。 思いっきり背中押しますよぉ :) じょーさんが「けんべん隊泰国支部」、 略して「けんべん泰」。 「けんべん泰は果たして結成されるのか!!??」と書かれています。ということで。もし、タイ国在住の方で、BenQ P50を所有されている方、ご連絡いただけると幸いです。いろいろと情報交換していきましょう。

 

posted by siam_breeze at 14:01| バンコク ☁| Comment(7) | TrackBack(1) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月20日

BenQ P50レビュー #007

すっかり忘れていました。海外で携帯電話として使っているのであれば、やはり bluetoothヘッドセットの動作状況をレビューしないといけませんね(^^;;;

私は PLANEX の BT02HS という Bluetooth ヘッドセットを愛用しています。これはタイで購入したものです。 充電はACマルチ対応(100〜240V)で、USB充電ケーブルも付属されています。耳へのフィット感、耳たぶへのかかり具合など問題ありません。現在は日本でも販売されています。


 

 

この BT02HS を BenQ P50 でヘッドセットとして使うときのレビューを以下にまとめます。

 

 

まず Today 画面の Bluetooth アイコンのタップ、または、Settings から Bluetooth の設定画面を表示させ、チェックマークを入れます。



 

次に [Devicesタブ] で「NEW」をタップし、ペアリングする bluetooth デバイスを検索します。



 

すると周囲にある Bluetooth 機器の検索をはじめます(もちろんヘッドセットも検索可能モードにしておいてください)。 この BT02HS は「AutoBlue」という名前があらかじめつけられています。検索されたヘッドセットをタップして「NEXT」 ボタンをタップします。



 

ペアリングのためのPasskey の入力もとめられますので、BTヘッドセットのマニュアルを参照して、指定の Passkey を入力し、「Next」ボタンをタップします。



 

Passkey の照合がされるとペアリングが完了し、この画面になります。ここでヘッドセットの名前を変更することも可能です。 最後に「Finish」ボタンをタップします。



 

すると「Auto Blue をハンズフリーデバイスとして指定しますか?」と聞かれるので「Yes」をタップします。



 

Bluetoothデバイスに登録されていることがわかります。また、TOPバーにもハンズフリーアイコンが表示されています。



 

普段はこんな感じで待ちうけしています。



 

ヘッドセットアイコンをタップするとこのような吹き出しが表示されます。

「Close」を押すと、なんとこのヘッドセットアイコンが消えてしまいます。しかしアイコンが消えるだけで、 ヘッドセットはハンズフリーデバイスとしてちゃんと認識されています。電話がかかってきたり、かけたりすると、 またアイコン表示が復活します。たぶん、単なるバグでしょう。はじめはアイコンが消えたのでちょっぴり焦りました。



 

電話がかかってきたときの状態です(ヘッドセットを使用していないときでも同じ画面ですね(^^;;)。



 

電話を受信したときの状態です。

電話の受信はハンズフリー BT02HS の場合、BT02HS の着信/切断ボタンを押せば着信できますので、 P50の画面をタップする必要はありません。また、BT02HS のボリューム上下ボタンもちゃんと有効となっています。 通話を切断する際も、BT02HS の着信/切断ボタンを押せば通話は切断されます。



以上のように、BenQ P50 で Bluetooth ヘッドセット(PLANEX BT02HS)を使用する際には、 私が従来から使っているiPAQ h6365、Treo650、vodafone 802SEゴニョ済、 NOKIA7600Jなどと同様にまったく問題なく使用できます。

BenQ P50 でペアリングを解除する場合は、Bluetooth設定画面(一番上の図)で Bluetooth をOFF (チェックボックスのチェックを外す)にします。

 

 

オフの状態から、次回再度、ヘッドセットを使用したい場合は、Bluetooth設定画面の [Devicesタブ] を開くと、 すでにペアリングされている機器の中にヘッドセットが表示されていますので、ヘッドセット名をタップ&ホールドし 「Set as Hands-free」 を選択すれば、ヘッドセットは使えるようになります。



Bleutoothヘッドセットは使うとものすごく便利です。私は愛用しています。しかし日本ではまだ一般的ではないようですね。 日本に帰国した際に、日本でも802SEゴニョ済やNokia7600Jで使っていますが、ヘッドセットで通話していると周りが「ギョ!」 という顔で私を見つめます。まずはたいてい到着した成田空港で「ギョ!」に遭遇します。家人からも「あやしい、あやしすぎる。 ギョギョギョギョギョ!!!」とチャチャが入りますが、便利なのですから仕方がありません(^^)。

以上、 Bluetooth ヘッドセットのレビューでした。

 

posted by siam_breeze at 01:36| バンコク ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

BenQ P50レビュー #006

今回は、これも海外ならではのGPRS接続についてです。基本的に iPAQ h6365(Windows Mobile 2003)など従来の Widows CE Smart Phone と全く同等の設定方法です。タイのAISのSIMを例に説明します。

p50gprs01.gif[Settings]から[Connectionsタブ]を選んで「Connections」をタップ


p50gprs02.gif[Advanceタブ]を選んで「Select Networks」をタップ


p50gprs03.gif「My ISP」を選択し、「EDIT」をタップ


p50gprs04.gifここからAISのGPRS接続用のパラメーターを入力していきます。まずは、接続に用いる名前(任意)を入力します(画面では「AIS GPRS」)。次にモデムで「Cellular Line(GPRS)」を選択します。そして「Nextボタン」をタップ。


p50gprs05.gifAccess point name に「internet」と入力し、「Nextボタン」をタップ。


p50gprs06.gifUser nameやPasswordは空白でOK。[Advance]で設定する各種パラメーターも空白でOK。最後に[Finishi]をタップ。これでパラメーター設定終了です。


p50gprs07.gif[Settings]→[Connections]の画面で「MyISP」というのが出来てます。「Manage existing connections」を選ぶと今作成した設定が表示されます。


p50gprs08.gifでは実際にGPRS接続をしてみましょう。画面上部の「Gマーク」をタップするとこのような吹き出しが出ます。作成した接続名「GPRS(AIS GPRS)」が表示されますので、ここの「Connect GPRS」をタップします。


p50gprs10.gifGPRS接続中の画面です。「Gマーク」が接続中のマークに変わります。


p50gprs11.gifGPRS接続中したときの画面です。「Gマーク」がこのように変わります。


p50gprs12.gifGPRS接続を切断するときには、「Gマーク」をタップします。画面のような吹き出しが出ますので「Disconnect」をタップします。


p50gprs13.gifまた、接続や切断には Qta さんの便利な RDIAL も使用できます。


以上が、GPRS 接続の方法です。


SIM カードや通信キャリアが GPRS 接続に対応していれば、BenQ P501台でネットワーク接続が可能となります。これが Smart Phone の素晴らしいところです。モデムカードや通信カードを挿したり、他の携帯とペアリングして携帯をモデムとして使うのではなく、これ1台でネットワーク接続が可能であることが、Smart Phoneの大きな特徴ではないでしょうか。

他の国に行く際には、SIM カードを国際ローミング手続きをしておけば、対応している国では設定を何も変えることなくネットワーク接続が可能となります(概ねどの通信キャリアも GPRS 国際ローミング料金は高いですが)。また、訪れた国の SIM カードに挿し換えて、その SIM カードの GPRS 接続設定を作成すれば、安価にネットワーク接続も可能となります。Smart Phone は「世界共通規格であるGSM」であればこそ、そのメリットを発揮しています

日本はご存知の通り GSM をサポートしていませんし、キャリア主導による携帯ビジネスであり、携帯や Smart Phone と通信キャリアをそれぞれ選択することができないという弊害(私見:歪みだよなぁぁ)があります。この弊害がある限り、ハードメーカーは日本へは Smart Phone をなかなか投下してくれません。最近は、3Gの導入により、日本でも海外でも使える端末が増えてきました。是非、もう一歩進めて、ハードメーカー各社には3G対応の Smart Phone の開発を、また、日本の通信各社は是非ハードメーカーへ門戸を開いて欲しい(つまり携帯のSIMカード化とSIMフリー携帯の導入)と切に願っています。

posted by siam_breeze at 20:37| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BenQ P50レビュー #005

日本のけんべん隊は着々とリアル日本語化を実行しています。私はAsukal師匠の腫れちゃうCABでやっと擬似日本語化が済んだところです。

さて今回は、海外にいるからこそできる、P50の携帯電話機能の部分についてです。先日、電波の掴みが今ひとつ、と書きましたが、使っているとそうでもないことが判明しました。アンテナレスですが、今のところ問題なく電波を掴んでおり、通話に支障はありません。通話中の音声にも問題はありません。電源オフ状態でも着信があると液晶が点灯するのは、h6365や BlueAngel同様です。

p50call01.gif通話に使う phone 画面。Asukal師匠CABで日本語も問題無し。


p50call02.gifContacts 画面。電話をかけたい人を選んで本体の通話ボタン(一番左側のボタン)を押すと上記の画面になり呼び出しが始まる。


p50call03.gif上記画面でタップするとこの画面になる。ここからも発信できるし、ToolをクリックするとSMSなども出来る。これらは従来の Phone Edition Smart Phoneと全く同じ。


p50call04.gif発着信履歴。アイコンデザインが h6365 とは若干変わったが、基本的な機能は全て同じ。


以下、4枚の画像は、phoneの設定画面。
p50call05.gif

p50call06.gif

p50call07.gif

p50call08.gif


携帯電話の機能をオフにする方法は二つあります。
p50call09.gif一つは従来の Windows Mobile phone同様に電波感度マークをクリックし、Turn on flight mode をタップします。ただし、flight mode にすると携帯のみならず、WiFi、Bluetooth もすべて OFF になります。また、再び ON にするときは、Turn off flight mode をタップしますが、OFFしたときに、Bluetooth や WiFi が ON だったときには、これらも一緒に ON の状態へ戻ります。
左図で「▲」マークが表示されていますが、これは携帯の周波数が1800を掴んでいるときに表示されます。タイのAIS(TH-GSMと表示)は 900 と 1800 の二つを使っている珍しい通信キャリアです。900の電波が弱く1800の電波しかつかめないときにはこの表示が出ます。この機能は iPAQ h6365にはありませんでした。


p50call10.gif上の方法では、携帯だけ OFF ができませんでした。そこで、もう一つの方法は、[Settings]から[Power]を選択、[Wirelessタブ]の画面で「phone」のチェックマークを外します。この携帯だけを OFF にする方法は、かなり探しました。ちょっと面倒です。iPAQ には 携帯、WiFi、Bluetooth を一括管理する iPAQ Wireless というアプリ(下図)がありました。これは重宝します。P50にも同じ機能のアプリが欲しいところです。


ipaqwireless01.gif便利な iPAQ Wireless。この画面から携帯、WiFi、bluetoothのON/OFFや各種設定が可能。iPAQ h6365ではカメラボタンにアサインして使っています。



携帯電話として使っていて、一点だけ気になるのは、本体右側面にあるボタン。このボタンはデフォルトでは Pocket Studio というアプリにアサインされています。このボタンを押すと Pocekt Studio のデジカメ撮影画面が立ち上がります。電話をしているときに(特に左手でP50を持って電話をしているとき)薬指が丁度このボタンにかかります。携帯をギュっと握り締めると、このボタンを押してしまい Pocket Studio が立ち上がってしまいます。そのため、私は現在はこのボタンには何のアプリもアサインしていません。


結論からすると、携帯電話の通話機能は全く何も問題なし!、です。今までの PocketPC (Windows CE)の Smart Phone は Blue Angel にせよ iPAQ h6365 にせよ、通常のPDAの筐体の領域を出ていませんでした。唯一 O2 mini が手に馴染むデザインでしたが、WiFiレス、Keyboardレスでした。このようなことから、BenQ P50は、電話として使える初めてのデザインではないでしょうか。これで3G対応であれば言うこと無しです。今後は Treo650 並に使いやすいデザイン、洗練されたデザインが望まれます。BenQ P50 を購入して以来、実は Treo650 のデザインに再度感心しているのも事実です。
posted by siam_breeze at 15:59| バンコク ☁| Comment(7) | TrackBack(1) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BenQ P50英語版 日本初上陸

本日早朝、BenQ P50英語版1台が、日本初上陸した模様です。

丁度、タイに来ていらしたkomさんにハンドキャリーしていただきました。ありがとうございます。

さーて、誰の手に渡るのでしょうか? :)。
ヒント:このあたりを注目していただくと・・・(ヒントになってないしぃ)


他にも5名の方から代理購入のお願いがありましたが、先週の体調不良、時間が取れない、在庫の関係(バンコクを捜し歩けば在庫があるのはわかっていたのですが、体調不良のためそのパワーがありません)、発送方法の確保の関係で、この1台がやっとでした。それぞれの方々には丁重にお断りのメールを致しましたが、ご了承ください m(_ _)m。時間に余裕ができましたら、前向きには考えたいと思います。

ちょっと苦言。代理購入依頼された方には、こちらの都合も考えずに期日指定をされる方、丁重にお断りしているにも関わらず何度も何度もメールを送ってくださる方、当方体調不良でメールチェックが出来ない間に「返事はいついただけますか?」と1日数回もメールを送ってくださる方がいらっしゃいます。日頃、このblogを読んで頂いていることには大変感謝しておりますが、是非、社会性あるご対応のほど、宜しくお願いします。本当はこんなことを書きたくはないのですが、あまりにも自己中心的な方が多いことに驚いているので、書かせて頂きました。
posted by siam_breeze at 12:54| バンコク ☀| Comment(11) | TrackBack(3) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BenQ P50レビュー #004

やっと昨日2時間くらい P50 を触ることができました。
とりあえず日本語化(けんべん隊のリアル日本語化ではなく、Asukal師匠の腫れちゃうCAB使用)しました。これは後ほど別エントリーします。

家の母艦は ActiveSync Ver3.8、会社の母艦は Ver3.7 です。
今までバージョンが違っていても、iPAQ h2210 / h6365 では問題なく双方で ActiveSync出来ていましたが、BenQ P50ではエラーとなりました。

p50error.gifまず、家の母艦(Ver3.8)で ActiveSync をし、その後、会社の母艦(ver3.7)で ActiveSync したら左のような表示がされました。会社の母艦を Ver3.8 にアップデートすることで、ActiveSyncが出来るようになりました。


風邪は8割がた治っています。まだ鼻声です。
posted by siam_breeze at 12:31| バンコク ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月16日

BenQ P50レビュー #003

本体、バッテリー以外の同梱物について。
赤字はタイ独自仕様だと思われます。

・充電器(マルチ対応)
・予備スタイラス
・USB接続ケーブル
・ヘッドセット(イヤホンマイク)
・miniSD(128MB)とSD用の下駄
・ケース
・クリーニングクロス(液晶ふきふき布)
・スクリーンプロテクタフィルム
・コンパニオンCD
・skypeCD
・オプションCD(ThaiWinCE、TalkingDic、ゲーム、マニュアルPDFなど)(タイ独自と思われます。投資番号が入ったシールが貼ってあります)
・AISのワランティ(保証)説明カード(タイ語)
・レジストリ(ユーザー登録)手順書(英語/中国語/タイ語併記)
・ユーザーマニュアル(英語)
・ワランティについての説明ペラ(タイ語)
・購入店の保証書(これがないと保証がききません)

posted by siam_breeze at 00:49| バンコク ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BenQ P50レビュー #002

英語版のスクリーンショット集です。

TODAY画面。

アンテナマークの左横の「G」マークはGPRS(パケット通信)が可能であることを示しています。


 

[Settings]の[Personalタブ]


 

[Settings]の[Systemタブ]


 

[Settings]の[Connectionsタブ]


 

[Settings]の[Systemタブ]→[Device Info]


[Settings]の[Systemタブ]→[Device Info]



posted by siam_breeze at 00:11| バンコク ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月15日

BenQ P50レビュー #001

体調激ワル(熱、くしゃみ、鼻水、咳、喉の痛み)のため、全くいぢれていません。Asukalさんの日本語化もできていませんし、何のアプリも何もいれていません。母艦と ACtiveSync すらしていません。
とりあえず通勤途中の車の中でいぢったことと気が付いたことです。(車に酔ってしまって、体調が更に悪いです・・・)。
みなさんのご期待に応えられなくてすみません m(_ _)m


今朝、自宅でチェックしたこと。
・AIS SIMカード認識(当たり前ですね(^^;;)
・通話OK
・携帯アンテナ感度が今ひとつ?
・携帯周波数が1800に切り替わると、その表示がされる(iPAQ h6365では無し。Treo650では有り)
・GPRS接続OK
・WiFi OK
・バックアップバッテリーがなかなか充電されない(一晩充電しても70%しか充電されていない)
・カメラ本当にメガピクセル?
・カメラは暗所に非常に弱い(比較対照:Treo650)
・付属の液晶プロテクタを貼ったらタッチスクリーンが反応せず。貼り直したらちゃんと反応。おかげで液晶プロテクタの内側(張り合わせ面が汚くなってしまった)。
・センターの5WAYキーはやっぱり指がいたくなる。
・バッテリーが取り付けにくい。本体側との公差が間違っているか、公差が大きすぎるような気がする。
・バッテリーロックボタンの場所があそこではダメ。ロックしていてもバッテリがはずれかかる。h6365のようなロックボタンを解除しないとバッテリを外すラッチが動かない構造が望ましい。
・持ちやすさは Treo650 の方が格段に良い。


今朝、通勤車の中でチェックしたこと。
・iPAQ Wirelessと同等のアプリが無いので不便
・iPAQにあったような bluetoothマネージャー、bleutoothセッティングがないのは不便
・bleutoothが「??」
 →どうやって bluetoothを使って他の機器とのファイルやり取りなどをやるのかな?。
 →iPAQ h6365からbluetooth検索すると、P50の「DUN」しか検索できない(他のプロファイルを検索できない)。

ここで車に酔ってしまって力尽きました。
posted by siam_breeze at 16:51| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月14日

BenQ P50 英語版ゲット!!!!

ついにBenQ P50 英語版をゲットしました!。日本人初??

これで晴れて「けんべん隊」の仲間入りです!。

とりあえず画像です。

 

外装箱。


 

箱の中身。


 

タイ語の液晶保護フィルムとAISのシールが貼ってある


 

スタートアップ画面


 

おなじみのWindows Mobileの画面


 

おなじみの画面


 

ユーザーレジストリ画面


 

Smart Phone3台そろい踏み

左から Treo650、BenQ P50、iPAQ h6365


まだ晩御飯も食べていないのでこれから食べます。

体調が劇悪のため、今日は何の作業もできないかもしれません。

また土曜日も出勤のため、ご質問などへの対応は遅くなっちゃうかもしれませんが、どんどんご質問してください。

posted by siam_breeze at 22:58| バンコク ☁| Comment(21) | TrackBack(6) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

BenQ P50、au W31Tでネット接続

benq-w31t.jpgNARiさんが、BenQ P50 と au W31T を bluetooth 接続して W31T をDUモデムとして使う方法をわかりやすく解説されています。

P50、Treo650、h6365などSmart Phoneを日本で使う場合は、どうしてもこういう使い方になってしまいますね。Smart Phone が Smart Phone として使えるように、日本も携帯業界改革をすすめてほしいものです。これでは世界のPDAメーカーからそっぽ向かれてしまいます。

左の画像はNARiさんのサイトから借用いたしました。

posted by siam_breeze at 11:34| バンコク ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | BenQ P50 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日